ビジネスクリエイターズ小田原

昭和レトロなコスプレイベント コスクリ小田原

シャッター街と昭和の香りの
コスプレ撮影イベント
コスプレクリエイターズ小田原

2月18日(日)10:00~18:00

コスプレイヤー様・カメラマン様・一般参加者様

当日券/1500円
学割/1100円

小田原市鴨宮の卸売市場で
昭和テイストの撮影

小田原市鴨宮にある卸売市場の休業日を利用したコスプレ撮影イベントです。店舗のシャッターは全て降りており、寂しげな雰囲気。古びた階段や建物の外観、ツタのからまったひし形フェンスなど、映えるスポットがご利用いただけます。

★ 企画・監修・総合プロデュース:ぴすろ子
 

【当日企画】
★姫騎士レジーナ様 来場!
★その他 ゲストレイヤー様の参加も現在調整中!
 
★小田原Hojyo庵 バレンタイン限定メニュー
※事前予約制・店内撮影可・コスプレOK
※メニューは現在準備中(写真は前回イベント時のものです)

 

★出店情報

大阪にあるゼンタイ屋™ さんが出店!
※詳細は後日発表いたします
★その他 企画あり! ※現在調整中


マップ・撮影スポット
撮影例
モデル:ハヅキさん Twitter @haduki2614
参加費
コスプレイヤー様・カメラマン様・一般参加者様
1500円(学割1100円)
当日受付にて現金でのお支払いをお願いいたします。
※学割をご利用の方は、学生証をご提示ください。お忘れになった場合は一般料金となります。
※決済方法は現金のみとなります。
※小学生以下は無料ですが、必ず保護者が同伴してください。
■ X(旧twitter)でも随時情報発信中!
ご不明な点はDMにてお問合せください!


 
会場へのアクセス

周辺マップ

徒歩・公共交通機関で

<バス>
鴨宮駅から
鴨宮駅~小田原東郵便局~ダイナシティ線(ダイナシティ行)
小田原東郵便局前下車 徒歩5分

国府津駅から
①鴨宮駅~矢作・ダイナシティ~国府津駅線(鴨宮駅行)
②小田原駅~山王・鴨宮駅・矢作~国府津駅線(小田原駅行)
関口下車 徒歩8分

■最寄りコンビニはセブンイレブン
徒歩5分ほど。東側にもコンビニがありますが徒歩8分ほどかかります。お買い物はここで済ませましょう。

■急な衣装の補修にも便利
目の前には文具のブンゾウさん、シティモールフレスポには100均やホムセン、手芸用品店があります。

■コロナワールドのシャトルバス
ゲーセン・映画館・温泉・フード・ボウリングなど充実の施設。
アフターにコロナワールドを利用するなら小田原駅からの無料シャトルバスが便利です。<詳細はこちらのページ>

■バス停近くの便利な施設
小田原東郵便局前バス停のすぐ近く、イトーヨーカドー、ダイナシティ、TOHOシネマズにはカフェやレストランがずらり。お帰り前にちょっと一休みできます。

■巡礼街道沿いの飲食店
ファミレスを中心にレストランが充実。カラオケや漫画喫茶もあります。

■前乗りに便利なホテル
ホテルクニミはBC小田原から徒歩2分。前乗りにぴったりです。

お車で

小田原厚木道路 小田原東ICで下り、国道255号線を小田原方面へ。 飯泉の信号で左折し、巡礼街道を直進。 打越跨線橋入口の信号(右手側にJR東海道線を跨ぐ跨線橋が見えます)まで来たらすぐそこです。 星乃珈琲店と文具のブンゾウの間に駐車場の入り口があります。
参加ルール

タイムスケジュール

10:00 開場
開場受付開始
更衣室受付開始

・会場付近へは9:30以降にお越しください。
・当日の混雑状況によっては開場時間が早まる場合がございます。
16:30
更衣室受付終了
・これ以降は新規に更衣室へ入室できません。
17:30
更衣室終了
・お着替えを済ませ、更衣室から撤収してください。
18:00 終了
完全撤収
・これ以降は会場へ入ることはできません。
・駐車場も閉鎖となります。

注意事項

01

衣装・更衣

・更衣は男女それぞれの更衣室内で行ってください。
・荷物はなるべく小さくまとめ、指定の荷物置き場に置いてください。
・一般参加者(更衣を行わない参加者)も更衣室への入室は可能です。着替える際にサポートが必要な場合はスタッフまでお声掛けください。
・トイレ、更衣室は異性の侵入は一切禁止します。緊急時のみ異性のスタッフが立ち入ることがあります。
・トイレでの着替え・メイク・占有使用・他者の迷惑になる行為は禁止いたします。
・トイレ、更衣室内では境内電話・デジタルカメラ・音楽プレイヤー等の電子機器類は手荷物に仕舞ってください。
・刃物、火器、その他危険性のある小道具の持ち込みは禁止します。また撮影時以外での模造刀の抜刀、危険が予想される武器類や物を不用意に振り回す行為、人に向ける行為を禁止します。
・荷物の運搬や大道具、小道具、物の持ち運びは周囲に注意し、迷惑がかからないよう行ってください。
・露出度の高い衣装、先端が尖った衣装、裾やマントが長いなど歩行が困難な衣装、極度に長尺の小道具、脱水症状の可能性がある着ぐるみ類は、当人の自己判断により十分注意して着用してください。過度なものはスタッフの判断によりご遠慮いただくこともあります。
・コスプレの内容、種類、会場の状況によって引き起こされた事故や不利益に対しては、コスプレクリエイターズ小田原(運営:ビジネスクリエイターズ小田原)は責任を負いません。
・スプレー、ミスト類の使用は禁止します。
・コスプレをしたままの来場及び退場は禁止します。
・他の方の迷惑になるようなメイク、会場を汚す可能性がある衣装での参加は禁止します。
・キャラクターのイメージを損なわないよう注意してください。
02

着ぐるみ及び
男性の女装

・当イベントにて「着ぐるみ」の定義は、ヒーロー系・ドーラー系・ケモノ系・機械系など頭にかぶり物をしていて顔が見えないものを指します。着ぐるみかどうか判断が難しい場合はフォームよりご連絡ください。
・着ぐるみのメンテナンス(髪の手入れ、補修など)は更衣室内にて行ってください。ウィッグスプレー、パウダー、ローション等の使用は禁止します。
・更衣室に入れないサイズ(高さ180㎝以上、幅120㎝以上)の着ぐるみを着用する場合は事前にご相談ください。会場内に更衣スペースをご用意いたします。
・少しでも体調に不安を感じた場合は、速やかに更衣室に戻り、着ぐるみを脱ぎ体調改善に努めてください。それでも体調が回復しない場合は、スタッフまでお申し出ください。
・男性の女装参加者の方は、わき毛、すね毛、ひげなどの露出する部分の毛は処理をしてください。
・男性の女装参加者の方は、生足の露出は避けてタイツ、ストッキング、スパッツ等を着用してください。
03

露出判断基準

・スタッフのチェックにより過度の露出であると判断された場合、コスプレでの参加を禁止させていただく場合があります。
・乳房の下部や側面が見える衣装の場合、アンダーウェアやボディファンデーション、ボディメイクインナー等を着用してください。
・下着を着用しない衣装や、胸やワキなど衣装の隙間から下着が見える、下着が透けて見える衣装は禁止します。
・スカートやショートパンツなどを着用する場合、度を超えたローライズでの着用は禁止します。
・水着やレオタードなどの衣装は、サポーターやストッキングなどを着用していても、上着を羽織っていただく、衣装を着替えていただく場合があります。
・下着が直接見えないよう、スパッツやストッキングなどを着用してください。
・露出の激しい衣装の場合、撮影時以外は上着やストールなどを着用してください。
・女性の男装のコスプレで胸元が大きくはだける衣装を着用する場合、ボディファンデーションやBホルダー、筋肉スーツ等を着用してください。
※男性の場合、上半身の制限は設けてはいませんが、撮影時以外は上着を羽織るなどして露出しないようにしてください。
・問題があるとスタッフが判断した衣装に関しては上記に関わらず着替えていただく、上着を羽織っていただく場合がございます。
04

写真、動画撮影・交流

・撮影可能区域以外での撮影を禁止します。
・一般の方から記念撮影を求められた際の対応は参加者の意思にお任せいたします。
・撮影以上の交流を求められた際は参加証の有無をご確認下さい。お断りが難しい場合などはお近くのスタッフまでお声かけ下さい。
・長時間にわたる写真・動画撮影による場所の占有はご遠慮下さい。スタッフが声をかけさせていただく場合もあります。
・通行の妨げになるような大型機材を使用しての撮影は禁止します。
・コンセントを必要とする照明器具の持ち込みを禁止します(大型の照明器具等)。
・屋外でのレフ板の使用は近隣住民の方へのご迷惑となる場合があるため、屋外使用を禁止します。
・室内での三脚の使用は禁止します。
・男女更衣室およびトイレ内での撮影や、それらの入口や内部を被写体の中に含む撮影は禁止します。
・過度なサイズの望遠レンズは禁止します。
・写真撮影、交流のマナーに関しては、相手側が不快に思われない節度ある行動をお願いします。
<具体的な禁止事項>
1.盗撮、被写体となる方の承諾のない撮影
2.被写体となる方の承諾のないネットワークへのアップロード、雑誌や書籍へのメディア投稿、掲載
3.過度のローアングルからの撮影
4.承諾のない動画または音声の記録
5.赤外線などによる透過撮影
6.ポーズ強要や握手、2ショット撮影などスキンシップの強要
※上記のルールを守れない方はスタッフの判断により、写真撮影を禁止の上、記録媒体の削除または機材の没収および退場となり、その他の然るべき措置を行う場合があります。
・長物、銃器、ラケット、ボールなどの小道具は撮影ポーズ以外での使用は禁止します。振り回したり、蹴ったり、投げたりは一切禁止します。
・木や不安定な建造物、その他足をかけてはいけないものに登る行為は禁止します。
05

その他注意事項

・来場者数によっては人数制限を行うことがあります。
・会場内のレイアウト配置や時間進行など、予告なく変更する場合があります。
・イベント開催時間の前後に、会場施設付近でのタムロや喫煙など近所迷惑になる行為は禁止します。
・公序良俗に反する行為や物品の所持を禁止します。
・イベント内での販売行為、許可のない取材は禁止します。
・許可のないチラシ等の配布行為は禁止します。
・参加者同士間のトラブルはコスプレクリエイターズ小田原(運営:ビジネスクリエイターズ小田原)は責任を負いません。当事者同士ご対応下さい。
・危険行為を行ったり、他の参加者の迷惑となる行為は即退場となり、その他のしかるべき措置をとる場合があります。
・会場内における物品及び会場自体の器物破損については、当事者の賠償責任となります。
・会場内の決められた箇所以外での許可のない電源の使用は禁止します。
・貴重品は個人の責任で管理してください。なお、事故、盗難、紛失に関しては、いかなる場合においてもコスプレクリエイターズ小田原(運営:ビジネスクリエイターズ小田原)は責任を負いません。
・怪我や負傷、体調不良などありました場合はスタッフまでお申し出ください。ただし、原則として応急処置以上の対応は取れません。緊急非常時には救急車などの手配をしますが、その際の諸経費は負傷、体調不良を引き起こした当事者の負担となります。
・忘れ物や落し物などは、届け出がなければイベント終了後の2週間後に処分いたします。心当たりのある方はお早めにご連絡下さい。
・非常時にはスタッフの指示に従い、慌てず落ち着いて行動して下さい。
・緊急時やトラブル発生の際、当事者の身分の確認をさせていただきます。身分確認ができない場合、会場からの退場が認められない場合があります。
・人災や災害によりイベントが中断もしくは中止となった場合や、スタッフの指示により退場になった場合は、払い戻し等は行えません。
・当事者責任による事故が発生いたしましても、コスプレクリエイターズ小田原(運営:ビジネスクリエイターズ小田原)は一切の責任を持ちません。
・アダルト撮影は一切禁止します。
・他、当イベントスタッフ判断により違反禁止とみなした行為は行為にいたる理由の内容問わず禁止します。以上の決まりを守られない場合は、スタッフの判断により退場もしくは公的機関などへの通報をいたします。
イベントへのご参加は以上の規約に同意したものと判断し対応させて頂きます。ご理解とご協力宜しくお願いします。
・その他、ご不安な場合はお問合せください。
参加表明

#コスクリ小田原 で呟いてね!

▽画像を保存して参加表明にお使いください▽
コスプレクリエイターズ小田原について
主催:
■ビジネスクリエイターズ小田原
〒256-0816
神奈川県小田原市酒匂1054
TEL:070-4147-0123

企画・監修・総合プロデュース:
ぴすろ子(@pisuroko
 

ページトップ